5.14.2013

24_ヨーガ・スートラ

II-25 TADABHAT SAMYOGABHAVO HANAM TADDRISHEH KAIVALYAM

英訳a. The Kaivalya, independence of the Seer, is the removal of the conjunction of the Seer and the seen by the disappearance of ignorance.
英訳b. When it (nescience) ceases to exist the union also ceases. The union is given up (as it has no meaning). This is the isolation (liberation) of the seer (the Self).
和訳1. 「従って、無明が無くなった時には、見るものと見られるものの結合もまた無くなる。これが除去というものであり、見るものの独存位である。」
和訳2. われわれのネガティブな属性である「無明(≒無知)」を「取り除く」ことによって、知覚、認識、評価の主体である自我の消滅が可能である。


IV-25 VISHEAHADARSHINA ATMABHAVABHAVANANIVRITTIH

英訳a. The perception of the mind as Prusha ceases for the man of discrimination.
英訳b. One who is capable of seeing this difference, no more considers this (mind) as Atman.
和訳1. 「真我と覚の区別を知った人には、自己の存在に関するいろいろな思案が無くなる。」
和訳2. 自らの苦悩が大自我(絶対知、真我、大文字のSelf、属性として語られない)と小自我(ココロ、覚、小文字のself、ネガティブな属性)の混同にあることを気づいたとき、その苦悩が根絶する。


IV-26 TADA VIVEKANIMNAM KAIVALYAPRAGABHAVAM CHITTAM

英訳a. Then the mind is bent towards discrimination, and is attracted towards Kaivalya.
英訳b. Then the mind deep in the practice of discrimination attains kaivalya (isolation) which was absent before.
和訳1. 「この時、心はかの弁別の方へ傾き、独存の境地へ向うことになる。」
和訳2. 前項の実現によって、ヨガの目的であるところの「絶対知との同一化」が実現する。
※われわれの、あらゆる「誤解」をすべて解決したところに真知がある、つまりこれはそもそも存在する(普遍であり、消滅も変化もあり得ない)というのがヨガのスタンス。


サンスクリット(のアルファベット表記) → “Yoga Sutras of Patanjali” (Dr. Sita K. Nambiar/2005/The Divine Life Soceity Publication)
英訳a. → "Raja Yoga" (Swami Sivananda/1937/The Divine Life Trust Society)
英訳b. → “Yoga Sutras of Patanjali” (Dr. Sita K. Nambiar/2005/The Divine Life Soceity Publication)
和訳1. → 「ヨーガ根本経典」(佐保田鶴二/1973/平河出版社)
和訳2. → The Ghostwriter 2013

ヨガの教典には、こんなことが書いてあります。
こういうところに至るためのステップも解説されています。

ghostwriter