3.31.2015

実習

今日は実習で京都の山間にきています。
まわりは大学以外に何もなく、ウグイスが鳴いてます。のどか…(^-^)

ウチからは通っている専門学校より一時間も近いので、今更ですが大学行ってもよかったかも…資金さえあれば(^_^;)
by tomoko

3.30 昼食

渡辺トモコ春休み中。

ghostwriter

3.29.2015

3.29 昼食

グリーンカレー、タイ米、温キャベツ、はっさく、バナナ、厚揚げ、コーヒー。おにぎりは午後持ち歩くためのもの。

ghostwriter


3.27.2015

はは

母が4泊遊びに来ました。
私の都合であちこち連れ回し、文句一つ言わずに楽しんでくれました。

母は初めての陶芸体験、慎重に上手に作ってました。初めてのマッサージ体験、温泉、美術館…楽しかったです。
お天気は思わしくなかったものの、丹波のよさを感じてもらえたと思います。

来週からは三年生。いよいよ受験生です…。春休み遊びすぎて、そろそろ勉強に戻らなければ…。
来週はリハビリです(^_^;)
by tomoko

新作

新作。
www.morihammockcafe.com

ghoswtriter


3.22.2015

トモ・ヨーガHP

この半年「ネットで見つけてきました」という新規の方ばかりになってきたので、みやすくリニューアル中。
世はスマホ。レスポンシブ。

ghostwriter



3.21.2015

360°

悩める若者とたてつづけにお話をしました。
彼らを閉じ込めているのは「社会に必要とされている自分」への固執。
360° どの方向へでも歩けるのに、その報酬が強力すぎてそっちしか見ていない。

ghostwriter

3.20.2015

イベント

昨日はカフェmanoさんで複合イベントがありました。ノルデックウォーキングで動き、ヨーガで整え、スペシャルハンドマッサージで癒され、美味しくてオシャレなランチと熟練されたカプチーノとティラミスで胃袋まで癒される…贅沢な時間でした。
私はヨーガで参加させていただき、生憎の雨でしたがみなさん楽しんでおられました♡
去年も同じ日に同じイベントを行いましたが、去年はもっと激しい暴風雨…でもやっぱりみんなで楽しめたのでしたo(^▽^)o
イベント最高です。非日常の必要性を感じます☆

今日は定例の月イチ赤羽ヨーガの為に東京へ。
春休みだから気が楽。。嬉しすぎ(≧∇≦)日曜日に母を連れて丹波に帰ります。

by tomoko

3.19.2015

トリガー_04

土井:いっとき、数年前かな。スクールカーストっていわれたじゃないですか。クラスの中がいろいろグループ分けされていて、そのグループの間でカーストがあるっていうのがね。このカーストっていうのがね、今も地方にいくとね、残ってるところはあるんですけど、都心部はほとんど消えちゃいましたよね。

神保:それはなんですか?明示的にもうカーストになってるんですか?それとも暗示的になってるんですか?階級っていう意味で、上下が。

土井:だいたいカーストっていうのは勉強ができるとかスポーツが出来るとかっていうわけじゃなくて、いわゆるコミュ力ですよね。社交的なグループが結構上で、オタク系の子が下だっていう構造はあっただけれども、いま都心だとそれすらないんですよ。

神保:フラットなんだ。

土井:つまり、カーストが生まれるためには、それぞれのグループで上下関係が分かってないとカーストにならないじゃないですか。でも、そんな上下関係を測るような関係性がないから、もう完全に分断化してるから、カーストすら生まれてこない。

こどもたちは、オンラインで趣味の合う仲間で繋がっている。関係性は年齢にすら無関係なフラットなものであり、人格でフルコミットするような関係とは正反対の、細かくレイヤー分けされたものである。

ghostwriter

トリガー_03

土井隆義氏(筑波大学人文社会系教授):LINEがね、トラブルで、あの、指をさされてるんで、LINEさんも考えて、いろいろ中学校とか出向いてね、出前授業とかやってるんですよ。で、この前ね、新聞に大西さんという記者の方が書いていらっしゃったんだけれども、その、LINEの授業に出られたんですって。そのときに「トモダチから言われてイヤなコトバってなに?」ていうね、ことを訊いたんですよ。授業の中でね。5択あったのかな。マジメな子だ、って言われるのがイヤ、天然だね、って言われるのがイヤ、個性的だね、って言われるのがイヤ、マイペースだよね、って言われるのがイヤ、ほかなんだったかな…。で、一番多かったのが、個性的なんですよ。

神保:それを言われるのがイヤ?

土井:うん、それを言われるのがイヤ。

宮台:過剰なことがすごい忌避されるんですよ。

神保:個性が良くないんだ。

宮台:ていうかね、過剰なのがよくないんですよ。過剰さが、配慮のなさ、あるいはね、軽んじているっていうふうに受け取られるんですよ。つまり承認を..、だからなにが承認地獄なのかっていうと、あらゆる過剰さを剥ぎ取らなきゃいけないってところなんですよね。

ghostwriter

友人ブログ

すきま時間に友人のブログ製作。
www.sobahanare.blogspot.jp

ghostwriter


初期コンセプトシート

トモ・ヨーガ初期コンセプトシート発見。

... 利益について:利益の増大のためにコンセプトを変形させない。ヨガを行じる際にはいかなる欲求(目的)もあってはならないことを心得る。原理主義について:原理主義とは、宗教理念を個人の幸福に優先させることと心得、これに陥らない。他者の主義、主張、行動原理を例外なく尊重する ...

ghostwriter
 

3.18.2015

ヒゲおじさん

すきま時間有効活用中。
ヒゲおじさんカメラ目線バージョン余ったので、欲しい方がいたら差し上げます。

ghostwriter

3.16.2015

トリガー_02

いまおっしゃった地域のことで言うならば、かつて若者にとって地域ってうっとうしかったですよね、うるさいおじさん、おばさんいたしね。いま本当に いなくなっちゃったでしょ?昔ね、若者たち、ぼくもそうですけど、地方出身の若者が東京を目指した理由ってふたつあるんですよ。ひとつは「押し出し要因」 ですよね。地域がうっとうしいので、人間関係もうっとうしいから、そういうのがないところに行きたいっていうね。解放されたいっていう思いですよね。もう ひとつは、地方にないものがある、これは引き込み要因ですよね。それ両方あって、昔は地方の若者たちが東京を目指したんですけど、いまどっちも消えっ ちゃったでしょ?別に地域にいたってうっとおしくないので、むしろ地域の方がトモダチがいていいじゃないかっていいますよね。あるいはその、総ジャスコ 化っていって、どこに行ってもイオンモールとかあるので、まあ裏腹的なものは別だけれども、とりあえず市場で買えそうなものは地域で買えちゃうわけです よ。ネットもあるしね。

ネットありますものね。

とすると、都会に行かなきゃないものってないので、都会に出る必要って無 くなっちゃいますよね。それでPUSH要因もPULL要因も消えちゃったので、若者たちはそんなに都会に出て行きたいっていう思いは無くなりましたよね。 だからいわゆる地元志向って強まってるじゃないですか。それはある種、地域が空洞化したっていうのの裏返しですよね。

うざくないんだ。

逆にそこがフロンティアみたいな感じになってますよね。自分たちで作っていけるような場所っていうのが。

ただ、地域っていうのが、東京に来たらそれこそ、隣のマンションの部屋がだれだかわからないってこともありますけど、地域からもそれが、つまりうるさいおじさん、おばさんもいなくなっちゃったていうのは、なぜなんですか?

大 きな流れでいうと、わたしはやっぱり、社会の流動化って大きいと思ってるんですよ。もちろん流動化自体はね、80年代からずっと始まってますけど .. まだ当時は社会のパイが高度成長期で、まだ膨らんでた時期ですよ。そういうときにね、やっぱり流動化すると、人々は流動化に対してチャンスを求めようとす るんですよ。で、やっぱりチャンスを生かそうと思えば、個人の才能かなって思ったりするわけですよ。だけども、90年代後半くらいから、バブル崩壊した後 は、もうパイが膨らんでいない。でも流動化のほうは進んでるわけですよ。2000年を越えてから、小泉内閣になってからもっと進んでいったわけですよね。 そうすると、社会のパイは膨らんではいないのに、でも流動化はどんどん進むっていう、そうしたら、不確実性はチャンスというよりむしろリスクですよね。
つ まり、いまの自分のポジションからどうやってこぼれないようにするか。そうすると大切なのは、個人個人の個性とか能力じゃなくって、むしろ人間関係ですよ ね。周りの人間関係を大切にして、そこから自分が外されないようにしていく。そういうふうにみんな集まっていくと、安全な人間関係を作ろうとしていくの で、なるべく似た者同士でね、固まって、そこで人間関係を作って、そこでいろんなポジションを守ろうとする、守ろうとする、そういう傾向が強まっていく、 だからその、流動化が進んだことのある種の反動として、ある種の人間の内閉化みたいな症状が生じているとわたしは思います。

ghostwriter


トリガー

(人々の注目を集めるのは、徐々に充填されていく火薬=本質ではなく、臨界点に達し火薬に火をつけるトリガーである、という文脈において、川崎中学生殺害事件は)我々の持っているトリガーを引くような事件だったと思うんですよね。ぼくらは普通、自分たち不安を抱えているような状況で、一般にその不安を打ち消してくれるようなものに飛びつくんだけど、自分の持っている不安を打ち消すだけの力を持っていないときには、あの、新しい情報にね、むしろ逆なんですよね。つまり自分の持っている不安感を正当化してくれるっていうんでしょうかね、抱いている不安感に根拠を与えてくれるような情報に、むしろこう引きつけられていってしまうんですよね。それは、少年犯罪は減っている、べつに凶悪化はしていない、と言われてもなんとなくこう、腑に落ちないわけですよ。みんな不安感を持ってるからね。そのときに、こんな凶悪な事件が起きたんだよ、ていうと「やっぱりそうだ」と根拠づけてくれるというメカニズムによって、わあっとつながっていったんではないかと思いますよね。


ghostwriter









3.15.2015

寺ヨーガ

北インドのリシケシュという聖地の、シバナンダ僧院と同僧院出身の僧侶のアシュラムにて6か月間ヨガを学び、2012年初頭日本に戻り丹波を選び、古民家に家具を置かずに住みヨーガの場を営んでまいりましたが、これに加えて念願であった仏教寺でのヨーガを始めさせていただくことになりました。
ヨーガとはすなわちヒンドゥー教であり、仏教と禅の教えに深く重なる教えを備えております。わたしどもの志す、もっとも深い心の平安に到達することを目的としたヨーガの実践に、ぜひご参加ください。
日時:第1、3木曜日、19:30〜21:00 (2015年4月3日開始)
場所:無量寺(丹波市氷上町小野570−2) 
地図:http://goo.gl/JCjndX
・ご予約のうえご参加ください(facebook、info@tomoyoga.org、0795-73-0105)。
・ヨガマットをお貸し致します。
・駐車場があります。遠方からお越しの方には、わたしの自動車で鉄道駅からのお送り迎えをさせていただける場合がありますので事前にご相談ください。

ghostwriter


3.13.2015

納税

待合室にまさかの展示。

ghostwriter

3.12 朝食

いちごジャムほか。
姑息なようですがスーツに着替えて確定申告へ。

ghostwriter

3.12.2015

はるやすみ

やっとやっと春休みになりました🌸学期末試験の結果は来週発表ですが…たぶん落ちていることはないと思いますので、このまま春休みに突入です。開放感すごい🙌
来年の今日は卒業式。。

さて、溜めていた絵の仕事と確定申告やらなきゃ…(^_^;)手紙のお返事も書きます。お待ちの方、遅くてすみません💦💦
by tomoko

3.11.2015

篠山

このゴールデン・アワーを日常的に見ていられるのはしあわせ。

ghostwriter

3.10.2015

企業戦士

T「機嫌いいじゃん」
K「今日、夜までかかる予定だったラフを昼間のうちに作っちゃえたし、ハラ(アートディレクター、旧友)にちょっとほめられたし」
T「そうやって人は」
K「企業戦士になっていくんやな」
T「わかってんじゃん」

ghostwriter


1日

期末試験あと1日…今年度、実質最終日❗️
はるやすみが手の届くところに…p(^_^)q
by tomoko

148,000

どきどき。

ghostwriter



3.08.2015

3.08 昼食

ゆずジャム黒豆きなこ甘酒カスピ海ヨーグルト、ほか。

ghostwriter

気づき

「他人によって自分の気分を左右されなくても構わない」
ずっとそこにあって、そっと拾えばいいだけの気づき。

ghostwriter