10.25.2018

ルムトプフ

友人のHさん家は賃貸なのに、庭が果樹園になっていてとても羨ましいのです。
果樹がどの季節にも実るように考えて植えてあり、食べきれないとのことで、早速果実酒を作りに行きました♪

私が過去に神保町の古本屋で¥100で買った「世界の保存食」という本がやっと役に立ちました(笑)!
ルムトプフという、ドイツの果実酒です。
とても簡単で、季節を問わずどんな種類の果物でもヘタと種を取って大きめのザク切りにし、砂糖をまぶして30分置き、ホワイトラム酒を注ぐだけ。3ヶ月後から食べられるそうです。紅茶に入れたりフルーツケーキにしたり、アイスクリームにのせたりと、食べる果実酒だとか。
本は古くから持っていたけれど初めて作りました。

今回は、ブドウ、イチジク、早生温州みかん、百目柿、富有柿、キウィ、ゆず、スウィートスプリング、ザクロを漬け込みました!
これらが庭で採れるなんてものすごく羨ましい…。。

by tomoko
松本造園ウエブサイト、スタートしました!
www.matsumoto-zouen.jp

ghostwriter















10.10.2018

アトリエ

ウチの土間(玄関)がアトリエになりました。
先月いただいた銅版画用プレス機がようやくセッティングされました!A4くらいまでの作品は作れるかなと。
銅版画、実は14年振りくらい。
このプレス機はくださった方にとっても深い思い入れがあるそうで、大事に使わなきゃいけないな、と思った次第です。ありがとうございます。
プレス機はこう見えて、危険なくらい重たい代物で、運ぶのもセッティングするのも友人に助けてもらい、これまた感謝感謝。。
まだ道具も揃えてないので試運転もしてませんが、今後の展開にご期待ください。

by tomoko

10.03.2018

はじめ米

昨日は良いもの見せていただきました✨✨
自然農法の田んぼ。
丹波にIターンで来て米作り頑張っておられる、はじめさん。ここに来る前は長く野菜作りを和歌山で勉強してきて、この春から丹波で米作りを始めたとのこと。
今秋初めての収穫!そしてオリジナルブランド「はじめ米」。そのパッケージの一部になる篆刻を納品させていただきました。
彼が米作りに行きつくまでの経緯を聞いてとても感動しました。私はうまいこと書けませんが、彼はラテン語の専門家。独学で世界レベルの勉強をし、ラテン語ペラペラ(笑)。語学の超苦手な私としては、尊敬の眼差し。。
彼は語学が好きで、フランス語、英語、古代ギリシャ語、ラテン語が出来るらしい。すごいなぁ…独学でそこまでできるってスゴイよ〜(´Д` )
ラテン語や古代ギリシャ語による哲学を読み深めた結果「土に近いところで生きる」「農業」となったそうで…深いなぁ。


数日前のヨーガ後のお茶の時間で、参加者の方が、興味深いテレビ番組を見たと言ってお話ししてくれました。それはなんでも、AI(人工知能)にニッポンの未来を聞くという話で、結局のところ最終的に「農業をやれ」と答えたのだとか。。


はじめ米、応援しています。
来年は田植えを手伝う約束もしてしまった…初体験になります。できるかな…。。

by tomoko