6.30.2013

ミヤコダさんと森へ。森のあと、丹波市の誇るベジ・レストラン三心五観。

ghostwriter















6.30 朝食

トマト、スープ

ghostwriter

6.29.2013

JR宝塚駅

ペリエが安く買える日を祈るように待っていました。

ghostwriter

38_ナショナリズムは悪なのか_02

実際には依拠しているものを観念的に否定する、というのはイデオロギーに典型的なふるまいである。

私がナショナリズムを支持するのは、あくまで国家を縛る原理としてのナショナリズムであり、アイデンティティのシェーマ(図式)としてのナショナリズムではない。

格差の拡大のもとで貧困化していく人たちは、その貧困による社会的排除から身を守るために「日本人」というアイデンティティに強く依拠するようになる。

さあヨーガ・セラピー・セミナー最終日。

ghostwriter

38_ナショナリズムは悪なのか_01

『ナショナリズムとは、第一義的には、政治的な単位と民族的な単位とが一致しなければならないと主張する一つの政治的原理である』

この一文は、ナショナリズムがどのような原理でなりたっているのかを非常に簡潔にあらわしている。ナショナリズムの定義としても完成度の高いものだ。

「ナショナリズムは悪なのか」萱野稔人

萱野稔人

初萱野稔人。アドレナリン抜きのフランス視線ナショナリズム。尼崎まで往復4時間、ゆったり読みます。

ghostwriter

6.29 朝食

ゴージャス!
ピクルスの人参もサラダのトマトも渡辺トモコ育成。

ghostwriter

6.28.2013

37_約束された場所で_10

でもちゃんと言うことはありますよ、「あんた、もし早く治りたいんやったら、よそへ行ってください。僕のところでは早くは治りませんよ」と。向こうは「へえ」ってびっくりします。「僕は治すということに熱心なんかどうか、わからないんですよ」と言います。「僕は治すことに熱心なんじゃなくて、あんたが生きることに熱心なんやから、それはほんまに長い時間がかかります」もしどうしても早く治りたいんやったら、ほかにこういうところもあります」と。
時間がかかるのはかなわんと思う人は、そっちにかわってくださいと言うんです。でもそういう人たちはちゃんとわかるんです。「治らなくてもても結構です」という人もいます。もっと極端な人は「直してもらうためにここに来てるんではありません」と言います。すごいです。
でも中には「先生とこ来てもちょっとも治らへん。どこそこ行ったら、こんなんすぐ治るそうです」と言う人もいます。僕は「それはなあ、なるべくなら行かんほうがええと思うけど、どうしても行きたいんやったら行ってください。そのかわりいつでも帰ってきてくださいね」と言います。それで、そこに行ったらばあっと症状は治るんです。治るけど、それからが大変です。で、めちゃくちゃになってまた帰ってきます。でもいっぺんそういうのを経験していますから、「まあ、ゆっくり行きまひょか」と言うて、やりなおします。

河合隼雄圧巻。

ghostwriter

37_約束された場所で_09

河合:.. 地震は天災だからちょっと違いますが、もし冷戦体制が続いていたら、オウムみたいなものは出てきにくいですよね。つまりどっちから見ても、目に見える悪がちゃんとあるわけですから。あれをやっつけないかんとか、みんな割に頭の整理がしやすいわけです。ところがその整理がつかなくなってどうしていいかわからんときに、ぱっとこういう変なものが出てくるわけです。
村上:僕はそれをストーリー性という言葉でとらえるんです。
河合:要するにストーリーの軸が失われたところに、麻原はどーんとストーリーを持ち込んでくるわけですよね。
..
村上:それからこれは僕の仮説なんですが、麻原の提出した物語が彼自身を超えてしまったということも起こりうるんじゃないかと。
河合:それがストーリーの恐さです。ストーリーの持つパワーがその個人を超えてしまうんです。そして本人もその犠牲になっていくんです。
..
河合:だから麻原も終わりの頃には、もうやめてしまいたいと思っていたのではないでしょうか。でもやめたいと思っていてもやめられないです。ヒットラーなんかもそうだったと思いますね。やめようがなくなるんです。自分が作った物語の犠牲に自分がなってしまう。それとこれまで、死に関するストーリーというものが世間になさすぎたんです。だから麻原のようなあんな単純な物語でもすごい力を持つことが出来たんです。昔は死に関するストーリーがいたるところにありました .. だから親鸞さんの話とか聞いてみんな感激していたわけです。ところが今はこの世に生きることにみんな熱心になりすぎて、死ぬということが盲点になっています。そこに猛烈に彼が出てきたわけだから、若い人たちはわあっとそっちに行ってしまった。それはわかる気がしますね。
..
村上:麻原の物語というのは結局枯れのパラノイド性に汚染されていくわけですが、そのパラノイド性に対向する有効なワクチン的物語を社会が用意できなかったというのはやはり問題ですよね。

河合隼雄との対談 「約束された場所で」村上春樹


質問:オウム真理教の事件がなぜ起こったのか?
回答:麻原が悪いやつだったから。
だと0点。
オウム真理教事件のような、日常の言葉を使って語ることの出来ない種類の出来事を探ると、私たちはようやく言葉=思考フレームのフチまで行ってその内壁に手を触れることができます。

ghostwriter



37_約束された場所で_08

日本人というのは異質なものを排除する傾向がすごく強いですからね。もっとつっこんで言えば、オウム真理教に対する世間の敵意が、被害者に向かうんです。被害者の方まで「変な人間」にされてしまう。オウムはけしからんという意識が、「なにをまだぶつぶつ言ってるんだ」と被害者の方に向かってしまうんです。そういう苦しみを経験している人も多いと思いますよ。

河合隼雄との対談中の河合隼雄の発言 「約束された場所で」村上春樹



37_約束された場所で_07

僕がユング研究所にいるとき、僕らを指導してくれた面白い先生がいたんですが、その人がこう言っていました。クライアントの人に会ったときに、どこかひとつ好きなところが見つけられなかったら、会うのをやめたほうがいいと。どこかひとつというのは、ものすごくいいでしょう。
..
だから無茶苦茶やった人とか、いろんな人が来るんです。それこそ殺人を犯した人だって来ます。でもどこかすきになれるところがあるというのは大事なんです。それがベースになるんです。どこも好きになれるところがないのにそれでも人に会うというのは失礼です。

河合隼雄との対談中の河合隼雄の発言 「約束された場所で」村上春樹

ghostwriter



37_約束された場所で_05

「例えばこられた人が、『私はこういう問題で悩んでいるんです』と言われたときに、ぜんぜん父親について触れない場合があります。そういうときに、『失礼ですけど、お父さんはどんな方ですか?』と尋ねない場合があります。それは訊く必要がないんです。それよりもその人の『真実』のほうに興味があります」

「.. 高校生なんかが来て、『僕は学校行ってへんでー』という話をしたりすると、『ふーん』という感心して聞いているだけです『ところであんたのお父さんは?』なんてことは絶対に言いません」その人の真実が浮かび上がってくることが大切ですから。そっちに焦点を当てます」

起こった事実(というものがあるとして)はヒトの心を揺さぶりません。ヒトの心を揺さぶるのは、起こった事実とそのヒトの関係、つまり「出来事」です。それがそのヒトにとっての真実。なぜなら、私たちは事実になんらかの意味付けをせずにはそれを認識することが出来ないからです。

河合隼雄との対談中の河合隼雄の発言 「約束された場所で」村上春樹

ghostwriter



37_約束された場所で_06

村上: .. 悪の一面については書けるんです。たとえば汚れとか、暴力とか、嘘とか。でも悪の全体像ということになると、その姿をとらえることが出来ない。それはこの『アンダーグラウンド』を書いているときも考え続けていたことですが。
河合: .. で、開くと創造性がどう関係するかということで話を始めるんですが、それは書きやすいんです。だけどそう書きながら。『ほんとはそこに書いてる悪というのを、お前はどう定義するのか?』といわれると、これはむずかしいです。

河合: .. これは昔から言われていることだけれど、悪のための殺人って非常にニーズが少ないです。それに比べると善のための殺人というのはものすごく多い。戦争なんかそうです。だから善が張りきりだすとすごく恐ろしい。でもだからと言って「悪がいいです」なんて言えませんから、すごく困るんですわ。

村上: .. そういう人たちはオウムのことを「あいつらは絶対的な悪だ」と捉えています。でも若い人たちになると、そうではない。
河合:善悪の定義というのはとてもむずかしいことですから。小さいときから生き方によってたたき込まれているものが強いんです。これが善だ、というふうに身体がそうなってしまっている。

西洋思想というかキリスト教的世界観では、evil、つまり絶対悪という概念が存在します。永遠に和解(西洋思想では「理解」と意味が重複)することのない相手。ブッシュ政権時におけるアルカイダなんかそうです。日本では絶対悪は人間ではなく「鬼」のカタチをとって現れます。東洋思想では、相反する2つの価値(陰と陽、生と死、善と悪)は、単一のモノゴトのオモテウラであり切り離すことはできません。どちらか一方を滅ぼすと、もう一方も死にます。


河合隼雄との対談 「約束された場所で」村上春樹


ghostwriter


6.27.2013

37_約束された場所で_04

サリンを吸ってふらふらになっても、大多数はそのまま会社に行っています。とにかく我慢強い。意識もほとんどないのにラジオ体操をしている人もいる。

河合隼雄都の対談中の村上春樹の発言 「約束された場所で」村上春樹

ghostwriter

原子力のこれまでとこれからを問う(ゲスト:小出裕章氏)

宮台:当時もっともアタマの良い人たちの集まりだったはずの原子力物理や核物理の研究者たちが、「私には家族がいる」と口にして、アカデミックな理念を放棄するという現象がどうしても理解できない。なにが彼らをそうさせたのでしょうか?
小出:私にもわかりません。彼らに問うてください。

名スピーチ。
2011年4月30日収録。

ghostwriter


37_約束された場所で_03

.. 阿蘇の生活はきつかったです。寒いし。それから出家してみると、まわりにいる人たちがもうみんな変な人たちばかりで、やだーとか思いました。変というか、もう自分勝手な人ばっかり。常識というのがないし、なにしろ自分のことしか考えてないんです。それで、同じ支部出身の人たちにはまだ比較的普通の人がいたんで、その人たちと固まっていました。麻原さんにも一度言ったことがあるんですよ。「なんか変な人が多くないですか、ここ」って。「そんなことはない」って麻原さんは言ってましたが。
.. 私が上九を出たのも、指揮系統が滅茶苦茶になってきて、それが嫌だったからです。正悟師クラスが全員逮捕されてしまって、師がそれぞれに勝手な命令を出し始めて、そういうのを目にしていると「もういいや」と思って。麻原さんがいなくなったんだから、もうこれはおしまいだなと。出て行くときにはとくに問題はありませんでした。出ようと思ってそのまま出て行きました。
.. 今は美容関係の仕事をしています。ここにも一度警察の人が来ました。そのときは頭にきました。だって私は記憶とか消されちゃってるんだし、私のほうが被害者なんだよと思いました。冗談じゃないって。でもしばらくたったら、「ああ、私は被害者じゃなくて加害者側なんだな」って思うようになったんです。だから警察に対してつんけんするのもやめて、知っていることは全部きちんと話すようにしました。
.. 指示されたらやっちゃうだろうなとは思います。とくに新實さんなんかはもう絶対にしちゃう。廣瀬(健一)さんなんかともちょこちょこ話はしたんですが、ほんとに素朴な人です。なんていうのかな、やはり同情しちゃいますよね。命令されて「嫌です」なんて言える雰囲気じゃありません。
.. 親戚が見合いの話なんかももって来るんです。そろそろ結婚したらどうかって。でもオウムとか、そういう凶悪犯罪を犯すところにいた人間は、結婚なんかしちゃいけないんじゃないかって思います。もちろん私が犯罪を犯したわけじゃないんですが、すくなくともそこで一生懸命何かをしていたわけだし。

岩倉晴美(元信者) 「約束された場所で」村上春樹

ghostwriter

37_約束された場所で_02

.. それで今はパン屋さんをやっています。最初はちょっと可愛らしいんですけど、「空飛ぶお菓子やさん」という名前でスタートしたんですが、マスコミの報道によってつまづいてしまいました。開店届けを出した段階で、新聞とかテレビとかにわっと出てしまいました。
.. 取引先の方が品物を運んでくださるんですが、それを警察の人がブロックするんです。
.. 今でもまだ警察の人たちはお店の前にいます。そして普段見かけない人が店に寄ってくると職務質問しています。「ここはオウムがやっているんだよ」みたいなことを言っているようです。

-じゃあ、判断は最後まで留保し続けるということですか?

まあやった可能性がゼロだと言っているわけではないですよ。でも今の段階ではっきりとした事実が出てこないことには、自分の中で納得出来ないです。

神田 美由紀(信者) 「約束された場所で」村上春樹 1998年出版

37_約束された場所で_01

.. やがて薬物のイニシエーションが始まりました。僕も当然受けました。受けた人たちはLSDだろうと言ってました。幻覚は見ましたが、解脱に至る手段としては、疑問を持たざるを得ませんでした
.. ある程度確かな情報として伝わってきても、この頃はタントラ・ヴァジラヤーナの教養が入ってきていまして、その結果信者の中で善と悪の観念が崩壊させられていましたから、結局「これは救済なんだよね」というところで話が終わってしまっただろうと思います。要は「救済の前には何でもあり」という教義でしたから。
.. そもそもは解脱のために修行していたはずなのに、それがもう今では単なる罰則の一部みたいなかたちになってしまっていました。
.. 「こっちは真剣に頑張ろうと思ってやっているのに、なんでこんなことをするんですか!」と強く抗議しました。それでまあそのときはなんとか落ち着いて、独房に戻ることができたんですが、でもこのことがあって私は完全に切れてしまいました。「さあ真面目にやろう!」と努力しているときに、これはないだろうと。
.. どうなっているか独房を見回りにきていたのを目にしました。薬で意識が飛んでいたのですが、そのことははっきりと覚えています。彼らは薬物の反応の確認に来ていたわけです。
.. オウムはいったいどうしてしまったんだろうと愕然としてしまいました。
.. オウムが良い悪いはともかく、現世には満足できないという点は自分の中ではっきりしていますから。

増谷 始(元信者) 「約束された場所で」村上春樹

ghostwriter


甘味

甘味断ち5日目め。
減量ダイエットのためではなく、毎日昼過ぎにわりに激しい甘味欲求衝動が湧くのがめんどくさくなったため。いつものように4日目めから衝動はなくなりますが、ミスドの椅子に座ると軽めに衝動(笑)。

ghostwriter

6.27 昼食

ノブタさんにいただいたキャベツの浜納豆炒め、じゃがいもとにんじんと糸こんにゃくの煮物、玄米。

ghostwriter

6.26.2013

6.26 夕食

もやし+絹ごし豆腐+卵炒め。胡麻油と七味唐辛子。玄米。

ghostwriter

ビート

相当前に蒔いたビートのこぼれ種が大きくなって収穫できました。たった1コなのでボルシチ風にするか迷いましたが、結局ピクルスにしました。鮮やかな色がしばらく楽しめます。

学校では昨日、びわの葉灸という温灸の実習がありました。気持ちいい〜。
びわの葉を洗って水気をよく拭いたものに薄布を一枚乗せて身体の温めたい部分にのせ、線香の束になったような筒状モグサに火を付けたものをそのびわの葉で包み、温かい面を軽く皮膚に触れたりなでるようにして身体を温めます。
若い方は近づけただけでアチチ…!と言ってましたが、私は気持ちよくて身体がポカポカしました。熱がってた若い方は外部から身体を温める必要がないということなのでしょう(^-^)
まだ経絡の勉強はやってないので、始まったら組み合わせてできるし楽しみです。
by tomoko

6.25.2013

図書館

萱野稔人、村上春樹、堀江貴文、茂木健一郎。

ghostwriter

6.25 昼食

Fさんよりいただいた激うまピーマン、玄米。

ghostwriter

バッハ

ghostwriter

6.24.2013

6.24 朝食

自家栽培ビーツとニンジンのピクルス、じゃがいもとチェダーチーズのおいしいオリーブオイル焼き。

ghostwriter

6.23.2013

京都

京都までクルマで。長時間ドライブは、軽トラのリクライニングゼロのシートが最も楽ちんな身体になってきた。

ghostwriter

6.22 夕食

ghostwriter

6.22.2013

てづくり

このところ手づくりの温もりがさらに心地よく感じます。作り手のこころが感じられて、ホッとします。

せめて日常で使う小さなアイテムはできるだけ手づくりのものを使いたい…。プラスチックより竹製品、化繊より麻布とか。環境にもやさしくて既製品より身体や心の負担が少なくてラク。
いままで食品は気を遣ってきましたが、それ以外にも目をむけられるようになったのは経験値が上がったせいか、ゆとりが出てきたせいか、土地環境がいいからか…たぶんその全てなのでしょう(^-^)
しかし手づくりなら何でもよいわけではなく…やはりこころが感じられるかどうかですね。

写真は、昨年秋の有機農業祭でお友達になったcotocotoさんのハイクオリティ手づくり石けんです☆どれも素晴らしい香りと使い心地で、バスタイムが幸せになります\(^o^)/物々交換していただきました〜スゴイ♪
欲しい方はお繋ぎしますよ〜。
by tomoko

オウム

オウム真理教について、麻原や村上春樹の著作を読んだり、いろいろな論説を読んだりして、自分なりに調べたり考えたりしましたが、やっぱり納得出来るだけの説明が見当たりません。

プレビューですが、その限界についてやっぱり語られている論議。

・この時代に、承認のアドレス(自分の被承認欲求を満たしてくれるソース)を、性(ロマンチックな恋愛)から宗教へとシフトした若者が多数あった。
・自己啓発セミナーのルーツは、ベトナム帰還兵の脱洗脳プログラム。これがエグゼクティブ養成のツールとして爆発的に米国で広まった。変性意識下での意識スクリプトの書き換えは、実際に成果をあげた。この訓練を受けた者たちの一部は(日本で)新興宗教の店開きに向かった。
・「神秘体験は神秘現象の存在をいささかも意味しない。超常体験は超常現象の存在をいささかも意味しない」これがユングの言葉であることが重要。
・神秘体験は同様のプログラムで再現(体験)することが可能。セミナーでその体験をしてある意味免疫があるものはラッキー。ない者は洗脳の対象になった。
・しかし、オウム真理教の組織は巨大であり、この仮説だけで起こったことすべてを説明することは難しい。「増幅し、拡大し、自己維持するメンテナンスのシステムがあったんですね .. 」
・「認知的整合性理論」 .. 我々は、自分自身の変えられない属性に整合するように自らの認知を歪める。例えば、<変えられない属性>とは、原発事故で汚染された食べものがスーパーに並んでいるのを経済的な理由で食べなければならない、または汚染された土地に住み続けなければならないこと。<(歪められるべき)自らの認知>とは、その食べものが汚染されている、その土地が汚染されている、という認知。汚染を唱えるものは間違っている(ある意見が間違っていることをある程度論理的に主張することは常に容易である)という理由でその認知を歪めることによって、整合性が保たれる。
2012年7月アップロード。

ghostwriter

マズロー

このところ自己実現やマズローのことを考えたり話を聞いたりする機会が多い。
とても簡単に言うとマズローの欲求段階説とは「人間の欲求には段階があって、下位レベルの欲求が満たされると、ひとつ上のレベルの欲求が発生する」というもので、自己実現はその頂上(上から2番めとする説もある)に位置します。

何が満たされると「自己実現」なのかは、ヒトによって違います。ヒトによって違うし、自分の自己実現は何を手に入れれば実現するのかを知っているヒトは、そのすぐ下位にある欲求レベル(レベル4欲求=自我の欲求=自尊の欲求=承認欲求)が満たされたヒトにしかわかりません。

自己実現の欲求が発生するためには、レベル4欲求=自我の欲求=自尊の欲求=承認欲求が完全に満たされる必要があります。ここはわたしたちにとってめちゃくちゃ重要なポイントです。一時的に満たされたレベル4欲求は、さらなる満足を求めて止みません。完全に満たされて次のレベルに目を向ける準備が整うということは、もっと承認されたい、もっと尊敬されたい、もっと自分的にイケてるヒトになりたいという欲求が消えてなくなるということです。承認欲求を時々満たしつつ自己実現も .. というのがムリなのは、自分にとっての自己実現がなんなのか曇って見えないからです。

ghostwriter


Iターン_04


わたしの場合、いま丹波市でヨガハウスで生計を立てて、ほぼ自分がやりたいことだけをやる毎日を過ごしていることは、足し算ではなくて引き算の結果です。なにかを決断するとき、その決断は現存の生活に何かを上乗せするのではなくてなにかを捨てる決断であり、そのプロジェクトを成功させるためには、ごそっと何かを捨てて、大きなスキマを空けてあげるのが勝因。
例を挙げると、スキルを身に付けたり、スキのないプランを作る時間がなければTVを捨てる、というようなことです。

holsteeの動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=QDmt_t6umoY

ghostwriter





小学生_02

小学生ヨガ終了!

ghostwriter




6.22 朝食

かぼちゃ、小松菜、ほか。

ghostwriter

6.21.2013

Iターン_03

.. となると、スキルとかスキームの話も。
Iターンがうまくいくためのスキルとかスキーム。

わたしがやっているのは拡大再生産事業ではないので、スキームは「(見栄えではなく)本質を追求する」とかそういうことです。前項の「誠実うんぬん」もそのひとつです。

スキルには相当のコストをかけました。金銭コストではなく、時間と労力のコスト。これは金銭をかけてもどうにもなりません。不特定多数の方が教わりに来てくれるようなヨガのスキル(ヨガが本質的に備えるバリューをロスなく伝える術)ということです。ここは講演的にひとつのポイントになります。スキルを磨いたり身に付けるのにもっともいい方法は「毎日やること」「理由をつけてやめてしまわないこと」です。毎日時間を決めて勉強する人は、週に一回習いに行く人の7倍のスピードでスキルを身に付けます。さらに、自分が毎日やりたくなるようなモノを選ぶこと。コストの払い方を洗いなおすことが必要です。

それとおそらく話さなければいけないのは、クローズド・コミュニティでの人間関係について。住み始めた頃に、自治会には入るの?とかそういったことを訊かれたりしましたが、そんなことは本当にどうでもよくて、大切なのは「人の悪口を(自分以外全員が言っていても)言わない」とか「自分を好きでないヒトを好きになる」とか、そういうことが無意識に出来ることが重要。

ghostwriter

Iターン_02

セミナーに参加される方の関心事ナンバーワンは、わたしならそうであるように、

「食っていけるのか」

だと思われるので、そっちのほうのネタも繰ります。
どのような規模であれビジネスは「川に飛び込むこと」です。リスクを負って飛び込めば金銭よりもはるかに価値のある、たとえば自己実現といったリターンがある。手元にはリスクを負わずに飛び込まないという未必の故意みたいな選択肢もあって、多くの人はその間で揺れています。わたしは飛び込んだ側になるわけですが、飛び込むにあたって自分に課したルールは、
1. 精神力に頼るプランを立てないこと
2. 不安を理由にモノゴトを決めないこと
のふたつです。

.. と書くと退屈なので具体的に言うと、

1だと例えば、流れのどのへんに、どういうタイミングで飛び込めば楽ちんに流れていけるかをちゃんと調べる
つまり常人の100倍根性がある人もハワイまで泳ぐことは出来ない。遠くに行きたければ距離に比例した精神力を身につけるのではなく、それが出来て余力が残るくらいの方法を見つけなければいけません。

2だと例えば、どんなにお金が欲しくても不誠実なことをしない
これは東京都信用保証協会の起業セミナーとか、飲食で大成功している知人とか、ネットビジネスで大成功しているヒトの著書とか、かなりさまざまな場所で見聞きしたので、おそらく価値の高いストラテジーだし、差異化を計るのにこんなに簡単なワザもあまりない。うまく行っていないときに自分を縛るルールとして機能するために、不安で.. という文言にしてある。
というようなことです。

画像はやや汗くさいですが、カフェの本棚にあったタカハシアユム(再出)。

ghostwriter


Iターン

京阪神のIターン予備軍の方々を対象にしたセミナーで講演をするというお話をいただきました。
彼らが知りたいのは、
誰が/いつ/どこで/なにを/どうやって実行していて、
それが成功しているかどうか
成功しているなら、その理由はなにか。
そういうことを丁寧に(不明点を残さないように)お話しして、それから少しエッセンスを。
つまり、生き方を方向転換するために必要なのは自分の生き方(を方向付けている価値観)を洗いなおすことで、「洗いなおす」という行為はまちがっても「足し算」ではなく「引き算」である。
「これはとっといたほうがいいかな」
というモノは全部捨てます。

ghostwriter

営業

「引き出しをたくさん持って、お客さんが興味ありそうな話にどんどん切り替えていく。客様が食いついてくれないまま帰ると、二度と営業させてもらえない」

商品の一番すごいところを話すのではなくて、商品の切り口をたくさん用意しておいて、現場で切り替えられること、価値を伝えることよりも楽しい時間を作ること(おもしろいヤツとしゃべった感)を優先。彼が売っていたのはインターネットという切り口無限大の商品でした。それを選ぶことも才能。

第一回ホリエモン学校(ビジネススクール)

6.20.2013

クッキー

高価ですが、最高においしいクッキー。

ghostwriter

小学生

"ピンポン" フルバージョン観て小学生をイメトレ中。

ghostwriter





6.20 昼食

小松菜と絹ごし豆腐の浜納豆炒め。ほかに胡瓜の糠漬け、玄米。
明日の小学生ヨガの仕込みを丁寧に。マイクスタンドから顔が離れないように、シナリオを組みます。

ghostwriter

タイヤ

せっかく自転車を趣味に選んだのだから、かけるお金を膨らませないように一本1,900円台。

ghostwriter

6.19.2013

販売用ヨガマット タグ

共同購入ヨガマットに貼るタグ。

ghostwriter